寝違え

寝違いが起きやすくて悩んでいる方へ
 
季節の変わり目のある朝起きたら、首が痛くてアレ?って経験ありませんか?
 
寝違えすぐに治るかなー、なんて様子を見ていたら、ドンドン痛くなってきて、左右に動かなくなってきて、これはやばいな・・・
 
そうこれは、「寝違え」ですね。寝違えは季節の変わり目に起こりやすいです。
 
寝違えになると、痛くて集中できなくなります。仕事も家事も育児も、やはり痛みがあると、日常生活に支障が出てきます。
 
この寝違えに関しては、その痛みも問題ですが、なにより再発しやすくて、寝違いがクセになってしまっている人がいることが問題です。
 
寝違いが起きやすくて悩んでいる方へ
 
皆様には、寝違えの詳細・原因、そして対処法をお教えします!ぜひご活用ください!
 

寝違えの原因

寝違えというのは、「首の筋肉がなんらかの原因で過緊張を起こして、首が動きにくくなり、痛みが生じている状態」のことです。
 
寝ているときに変な恰好で寝てしまい、首の筋肉に負担がかかる。その負担が首の筋肉を凝り固まらせると同時に、筋繊維を痛めて炎症になる。これが具体的な症状です。
 
合わない枕で寝ると寝違えになりやすいのは、首に負担がかかるからです。旅行先の枕、要注意です。
 

古澤-BodySettingOffice-練馬院の寝違え施術

古澤-BodySettingOffice-練馬院では寝違え改善のために次のような整体マッサージ施術を行います。
整体やマッサージを受けるとき、寝違えの患部に直接施術はしていけません。炎症が起きていますから。
 
①筋肉のコリをゆるめる

寝違えは、首の筋肉のコリと炎症が起きています。炎症が起きているので患部には触れませんが、コリは対処しておきたい。
 
なので、周りに筋肉を緩めていきます。
 
首の筋肉はそこだけで凝り固まっておらず、周りの筋肉と連動して凝り固まっています。
 
なので周りを緩めることで、首の緊張・コリも緩めていくのです。

 
②痛みの物質を血流で流す

また炎症のときには、ある化学物質たちが発生して痛みを生じさせています。
 
整体やマッサージで血流を良くすることで、その化学物質を流してしまうことが重要です。

 
③身体のゆがみを調整する

そして首や肩周辺の過度の負担がかかっていた理由である「身体のゆがみ」、これをなくさないと、またすぐに寝違えが怒ってしまいます。
 
頸椎(首の骨)・背骨・骨盤という身体のバランスをつかさどる骨格を調整し、正しい体のバランスに戻すことで、寝違えが再発しない身体に戻していきます。

 

寝違えの予防法

寝違えになる前に予防をしっかりすることが重要です。
 
寝違え予防は「いかに首や肩に負荷なく眠れるか」です。
 
もっとも重要なことは寝具の見直し。枕や布団・ベットが体に合っているかをもう一度チェックしてみてください。
 
また泥酔した状態で寝ない・床やソファで寝ないなども有効です。寝床以外で寝ると首肩に負荷がかかりますし、泥酔していると寝返りをうたないので、首に負荷がかかりっぱなしでも寝続けてしまいます。
 
また適度な運動をしたり、毎晩しっかり入浴することで血流を良くしていくことも予防につながります。
 
この3つのアプローチでしっかり寝違えを予防してください。
 
それでも寝違えが起きてしまったり、寝違えがクセになってしまうのであれば、当院にご相談ください。
 

 

古澤-BodySettingOffice-練馬院の基本情報

住所東京都練馬区豊玉中2-22-8 ピアドール豊玉1F
予約完全予約制とさせていただいております。予約時間の5分前までにお越しください。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話03-6914-6944
アクセス練馬駅、桜台駅から徒歩10分以内 新江古田駅から徒歩13分以内
※タップすると?がかかります